ニュース– category –
-
三河島駅前北地区の再開発の概要をみてみた。
三河島駅前北地区の再開発事業の概要をちょっと簡単に見てみたいと思います。 三河島駅北側の再開発の場所 三河島駅前北地区第一種市街地再開発事業の区域はこちら↓ ※東京都報道発表資料「三河島駅前北地区市街地再開発組合の設立を認可します」2023年6月... -
三河島駅前のさつき薬局が移転してる。
三河島駅前のさつき薬局が移転してました。 移転先は50メートほど先のマルエツ横、貼り紙がでてました。 【移転前の店舗と移転先】 地図だとこちら↓ 住所は、荒川区西日暮里1丁目4−3。 移転のお知らせがでてました。 こちら↓ 5月7日から移転、町屋方面... -
西日暮里に「焼きあご中華そば おおなみ」が新オープンするそうな。
「焼きあご中華そば おおなみ 西日暮里店」が新オープンするそうな。 求人サイトにでてました。 地図だとここ↓ 求人情報に記載の住所は、荒川区西日暮里6-16-11エヴァーグリーン西日暮里1F。冠新道沿いで、恐らくうなぎの成瀬のところにできるのではない... -
都電の線路沿いの薔薇がキレイ!荒川車庫前から小台あたりでの様子。
毎年見事な薔薇を見せてくれる都電の沿線沿い。 今年も見事に咲き誇っていましたよ。5月9日の荒川車庫前から小台までの様子です。 見てると、華やかな気持ちになりますね~♪ 荒川車庫前を過ぎると、さらに華やかに。 薔薇の心地いい香りに線路沿いが包まれ... -
マクドナルド日暮里駅前店が改装のため休業してる。
マクドナルド日暮里駅前店が改装のため休業してる。 工事の囲いができてました。 地図だとここ↓ 住所は、荒川区西日暮里2丁目18−7。 【5月30日(金)7:00リニューアルオープン!】 こちらは工事の囲いに貼ってあったポスター↓ 改装工事のため4月21日... -
5月23日放送「東京サイト」(テレ朝)の『都電とバラの花ルート』特集で荒川区が出るみたい!
「東京サイト」(テレビ朝日)の5月23日(木)放送回で荒川区をウォーキングするそうです。 サブタイトルは『トーキョーウォーキング 都電とバラの花ルート』。 「東京サイト」はテレビ朝日で毎週月~金曜13時45分から放送中。 テレビ朝日の公式サイトに... -
荒川区にある999と停車場-下町フォト-
荒川区にあるスリーナインと停車場。 まずは停車場。 1Fにも屋上にも「停車場」の看板。 そして、スリーナイン! 日暮里駅近く。 -
「おんな酒場放浪記」に南千住の「魚河岸料理 次郎長」が3月29日に出るみたい(再放送)
「おんな酒場放浪記」に南千住の「魚河岸料理 次郎長」が3月29日(金)に出るようです。 おんな酒場放浪記の公式サイトによると、番組内容は以下の通り。 南千住駅西口ロータリーから1分ほど。「次郎長」は、笑顔が素敵なご主人と明るく元気な女将が営む酒... -
日本の家庭に寄り添う大手住宅設備機器メーカー【荒川区の上場企業シリーズ1】
東京都荒川区に本社・本店がある企業を探訪することで、より荒川区を知ることができる【荒川区の上場企業シリーズ】のコーナー。 記念すべき第一回は、西日暮里にある大手住宅設備機器メーカー「クリナップ株式会社」です。 クリナップ株式会社の歴史は、1... -
「立呑み晩杯屋 京成町屋店」の電話番号を解読してみて!【荒川区クイズ】
東京都荒川区をテーマにしたクイズに回答することで、荒川区をより知ることができる【荒川区クイズ】コーナー。 今回のクイズはこちら。 【今回のクイズ】 Q.「立呑み晩杯屋 京成町屋店」の電話番号を解読せよ! キーワード:『オッサン、コロッケとお新香... -
3月26日放送「中山秀征の楽しく1万歩!街道びより」の舞台は浅草!
3月26日(火)夜8時BS11で放送の「中山秀征の楽しく1万歩!街道びより」の舞台は浅草! 番組の公式サイトにでています。 「中山秀征の楽しく1万歩!街道びより」は、中山秀征さんが1万歩目指して街を探索しつつ、グルメや絶景を楽しみ、温かい人情に触れる番... -
3月25日放送「町中華で飲ろうぜ」に町屋「中華ランラン」がでるみたい!
3月25日(月)夜10時BS-TBSで放送の「町中華で飲ろうぜ」で町屋の「中華ランラン」がでるみたい! 番組の公式サイトにでています。 「町中華で飲ろうぜ」は、各町の昭和な中華料理店を訪れて、グルメを楽しみ、飲んで、おしゃべりをする番組。 「中華ラン... -
『舎人公園千本桜まつり』が開催!日程は3月23日・24日。
足立区にある都立舎人公園で『舎人公園千本桜まつり』が開催するみたい! 日程は今週末、3月23日(土)24日(日)です。 舎人公園の地図はこちら。 住所は、東京都足立区舎人公園1-1です。 【『舎人公園千本桜まつり』が開催!】 この投稿をInstagramで見る... -
「サンド伊達のコロッケあがってます」にジョイフル三の輪商店街が出るみたい(再放送)
「サンド伊達のコロッケあがってます」(BS-TBS)の3月16日放送回は、ジョイフル三の輪商店街みたい。 お笑いコンビ、サンドウィッチマン・伊達みきおさんが、ひたすらコロッケを食べ歩く番組「サンド伊達のコロッケあがってます」。 その公式サイトに、 ... -
三ノ輪の表参道スパイス研究所に自販機が設置されてました。
三ノ輪の表参道スパイス研究所に自販機が設置されてました。 こちら↓ 場所です。 住所は、東京都荒川区南千住1丁目10−1。(ピンはお隣のスジャ屋都電三ノ輪橋店になってます) お店を背にして左はこんな感じ。すぐに都電が走ってて、三ノ輪橋停留場がす... -
上野の「虎の子」が「吉田類の酒場放浪記」に今日出るみたい!(初放送)
「吉田類の酒場放浪記」に上野の「虎の子」が3月11日(月)に出るようです。なんと初放送!! 吉田類の酒場放浪記の公式サイトによると、番組内容は以下の通り。 上野アメ横界隈の賑わいと対照的。昭和通りを挟んだ東上野の地で半世紀を越える大衆酒場はカ... -
鶯谷駅北口でてすぐのところにつくってるドン・キホーテの外観に「情熱価格」のマークができてました。
鶯谷駅北口でてすぐのところにつくってるドン・キホーテの外観に「情熱価格」のマークができてました。 こちら↓ 前回2月5日にアップした記事ではこんな感じでした。 3月4日の様子。 店頭には「COMING SOON」のポスターはそのままですが、ドンキのオリジナ... -
上野の「じゅらく」でハヤシライスが100円。明日から2日間。
3月9日・10日の2日間、上野の「じゅらく」でハヤシライスが100円。2日間限定。 【ハヤシライスが100円!】 運営する株式会社聚楽が創業100周とのことで、3月9日・10日の2日間、上野の「じゅらく」でハヤシライスが100円で食べられるみたい。 11:00から先着... -
あらかわ遊園で昨年大好評だった「恐竜スタンプラリー」やってる!3月11日まで。
あらかわ遊園で昨年大好評だった「恐竜スタンプラリー」が3月6日(水)から3月11日(月)まで開催中だそうです! あらかわ遊園の公式Xにこんなお知らせが↓ 【恐竜スタンプラリー🦖】巨大恐竜再び現る!!昨年大好評のうちに終了した「恐竜スタンプ... -
「おんな酒場放浪記」に入谷の「酒処 佗助」が今日でるみたい!(再放送)
「おんな酒場放浪記」に入谷の「酒処 佗助」が本日3月8日(金)に出るようです。 おんな酒場放浪記の公式サイトによると、番組内容は以下の通り。 創業して今年で30年になる「酒処 佗助」。こちらの売りはなんといっても、日本酒。店主が仕入れる全国各地... -
あらかわ遊園の観覧車に乗ると「隅田川を飛び出すクジラ」が見える!
あらかわ遊園の観覧車に乗ると「隅田川を飛び出すクジラ」が見えるそうですよ♪♪♪ PRタイムスによると、あらかわ遊園の観覧車がXRアトラクションになる「光のクジラと空の遊園地 in あらかわ遊園」が3月4日より期間限定で稼働したそうです。 『XR(クロスリ... -
文春に「あらかわ遊園」でてた。
文春に「あらかわ遊園」でてました。 こちら↓ “日本一遅い”コースターにポニー乗馬に釣り堀も…“ナゾの公営遊園地”「あらかわ遊園」には何がある?“アトラクション”のような交通機関が走る町#2記事はこちら↓https://t.co/renrehy8A6#文春オンライン—... -
町屋にマエケン・オードリー春日・とにかく明るい安村が来てたみたい。
マエケンが町屋に来てたみたい。 3月3日(日)放送のTBS「ベスコングルメ」で、前田健太投手とオードリー春日、とにかく明るい安村が「下町・町屋の肉汁あふれる極上ハンバーグ」を目指して、王子から町屋まで歩いて走ったみたいですよ。 番組公式サイトにで... -
「ジョナサン東尾久店」が閉店するみたい。
「ジョナサン東尾久店」が閉店するみたい。 【「ジョナサン東尾久店」の場所】 地図だとここ↓ 住所は、東京都荒川区東尾久8丁目43−2。都電の線路沿い。 「ジョナサン 東尾久店」を背にして左はこんな感じ。こっちに行くと、「まいばすけっと」や「セブ... -
【荒川区】宮前公園にある全長30m!区内最大級「ローラーすべり台」を滑ってきたよ。
宮前公園にある全長30mのローラーすべり台を滑ってきたよ。 公式サイトによると、区内最大級とのこと。なんとも滑りたくなるローラーすべり台ですぞ。 ちなみに、宮前公園の場所。 住所は、東京都荒川区東尾久8丁目45−22。 これは楽しみ。 さあ、い... -
日暮里駅で『ねこの日イベント』が開催されるみたい!
日暮里駅×赤羽駅で『ねこの日イベント』が開催されるようです! 内容は、スタンプラリーやねこの写真展だそうですよ。 【日暮里駅×赤羽駅『ねこの日イベント』!】 日暮里駅でお知らせを見つけました↓ お知らせによると、2月22日(にゃんにゃんにゃん)の「... -
湯島天神の梅、2月16日の様子。
湯島天神の梅、2月16日の様子です。 -
上野公園の酒屋角打ちフェスの様子。
上野公園の酒屋角打ちフェスが16日~18日まで開催されていて、初日の16日に行ってきたよ。 入場料500円入って会場へ。 おおお!ズラリと並ぶ酒販店の出展ブース。 酒販店がセレクトした選りすぐりの日本酒や焼酎、ワイン、ビールなどを「角打ちスタイル」... -
【荒川区】町屋の京成線の高架上に工事の人。
町屋の京成線の高架上に人。 こちら↓ デニーズの待合室にいたのですが、なかなか出会わない風景かもと思わずパシャっと。 工事の方かと思われますが、気になって見ちゃいました。 都電がキタ! 思わず気になった町屋の風景でした。 -
町屋のプラスワンショップがあった建物がすっかり解体されてました。
町屋のプラスワンショップがあった建物がすっかり解体されてました。 場所。 住所は、東京都荒川区町屋1丁目4−3。 昨年10月26日の様子です。 今年の1月23日の様子。 そして2月10日。すっかり解体されているのがわかります。 向かって左の隣りの建物には...
12