ニュース– category –
-
日暮里に「JAPANESE光ラーメン」が新オープンしてる。
日暮里に「JAPANESE光ラーメン」が新オープンしてましたよ お店の公式Xによると、6月8日にグランドオープンしたみたい。 【JAPANESE光ラーメンは昆布水つけ麺が一押し!】 浜松町にある麺処ほん田出身の店主の人気店「ハちゃんラーメン」出身の店主が日暮... -
西日暮里 諏方神社の紫陽花の様子。
西日暮里の諏方神社の紫陽花、6月14日の様子。 雨の紫陽花っていいですよね~。 階段と紫陽花と絶好のトレインビュースポット。 地図だとここ↓ 住所は、荒川区西日暮里3丁目4−8。 xにアップした動画もどうぞ↓ 諏方神社の紫陽花。 pic.twitter.com/DEDaX... -
都電の荒川遊園地前の「(仮称)西尾久5丁目PJ新築工事」、進捗の様子。
都電の荒川遊園地前の「(仮称)西尾久5丁目PJ新築工事」、進捗の様子。 だいぶ高くまで建築が進んでるようですね。 場所はこのへん↓ 住所は、荒川区西尾久5丁目27あたり。 グーグルストリートビューにある以前の様子↓ 「西尾久5丁目PJ新築工事」を背に... -
荒川区に「鈴木誠也選手」のマンホールカバーが設置されるみたい。
荒川区にMLBのシカゴ・カブス所属「鈴木誠也選手」のマンホールカバーが設置されるみたい。 PRタイムズにプレスリリースがでてました。 メジャーリーグ ベースボール(MLB)が、リーグで活躍する日本人選手 12 名を讃えるオリジナルデザインのマンホールカ... -
東日暮里のまいばすけっと隣の建築計画見てみた。横浜アリーナと同じ地上高の建物できる。
日暮里中央通り沿いの「まいばすけっと東日暮里6丁目店」の隣りの建築計画をみてみました。 地図だとここ↓ 住所は、荒川区東日暮里6丁目44−2。 「まいばすけっと東日暮里6丁目店」と「ファミリーマート東日暮里六丁目店」のあいだのこの場所↓ 以前、EN... -
小台の「(仮称)レーベン田端計画」なる建築計画みてみた。
小台の「(仮称)レーベン田端計画」なる建築計画みてみた。 地図だとこのあたり↓ 住所は、荒川区西尾久1丁目16−4。 こちらはグーグルストリートビューにでてた以前の様子↓ 「(仮称)レーベン田端計画」を背にして右はこんな感じ。こっちにいくと、「産... -
明日から上野公園で「下町ハイボールフェス」と「ジンジャー&ガーリック」フェスが同時開催!
上野公園で「下町ハイボールフェス」と「ジンジャー&ガーリック」フェスが同時開催されるみたい!期間は6月12日から15日まで。 公式Instagramにお知らせが載っていましたよ! この投稿をInstagramで見る 立ち飲みフェス実行委員会(@tachinomi_fest)がシェ... -
西日暮里を歩いてたら、北海道グルメの自販機がありました。
西日暮里を歩いてたら、北海道グルメの自販機がありました。 地図だとこの辺↓(ピンが立たないので隣のビルにしてます) 住所は、荒川区西日暮里6丁目42番1号。 ランパーク西日暮里6丁目駐車場にある自販機。ふと歩いていて見つけました。 こちら↓ 帰れマ... -
熊野前の都電線路沿いになんか店舗できるっぽい。
熊野前の都電線路沿いに「サンハウスⅡ計画」なる建築計画。なんか店舗できるっぽい。 こちら↓ 地図だとこのあたりだよ~ 住所だと、荒川区東尾久5丁目38−7。ローソン 東尾久五丁目店があったところだ! 「サンハウスⅡ計画」なる建築計画がある更地を背... -
三河島駅前の「真土小思い出広場」が閉鎖されてる。
三河島駅前の「真土小思い出広場」が閉鎖されてる。 再開発事業に着手のため、6月1日17時をもって閉鎖と以前の記事でも案内していましたが、遊具等の撤去工事が着手されたようですね。 工事の様子です。 反対側から。 このあたりの「三河島駅前北地区」は... -
西日暮里駅前の餃子の王将が入ってたビルの建て替え工事がはじまりそう。
西日暮里駅前の餃子の王将が入ってたビルの建て替え工事がはじまりそう。 先日、3年間閉店した「餃子の王将 西日暮里店」ですが、入ってたビルに工事の囲いできてましたよ。 「餃子の王将」が入ってた建物と隣接する建物とあわせて囲いができてますね。 こ... -
西尾久「宏和塗料」跡地に新しく共同住宅つくってる。
尾久駅前の「宏和塗料」があったところに新しく共同住宅を作ってる様子です。 こちら↓ 「西尾久7丁目共同住宅 新築工事」と看板が掲示されてました。 グーグルストリートビューにある以前の様子です。 場所↓ 住所は、荒川区西尾久7丁目24−3。荒川区と... -
荒川区西尾久七丁目に建築中の新築マンション三角地帯ができてます。
西尾久の弁当「四季彩」があったところに掲示されてる建築計画がでてまして、マンションができるようです。そして、付近にはさらに2つのマンションも工事してましたよ。 すっかり建物は解体されて、工事の囲いがぐるっと。 ここは、駅弁の製造してた日本橋... -
足立の花火、中止が決まった荒川の様子。
足立の花火が見えるはずだった、荒川河川敷の様子です。 現在は降っていませんが、先ほどまでの雨で芝生はグショグショ。 スタッフが中止を呼びかけてます。 -
足立の花火中止。アナウンス直後の周辺の様子。
残念ながら2年連続で中止となってしまった足立区の花火大会。 北千住駅前では警察官が中止を呼びかけています。 花火中止で、宿場通り商店街にはたくさんの帰る人と屋台に行列ができています。 周辺を通行される方は、お気をつけてお通り下さいね。 これ、... -
速報!足立の花火大会は中止になりました。
本日予定されていた、足立の花火大会ですが、残念ながら中止となったようです。 こんな記事を書いてアップしようとしていたところ・・・17時半すぎに中止の案内が・・・。 足立区の公式サイトにも載ってますよ。 2年連続で中止、残念です(´;ω;`) ーーー下... -
田端の尾久橋通り沿いのマンションに建築計画でてた。
田端新町の尾久橋通り沿いの“綿引マンション”に、「(仮称)北区田端新町1丁目プロジェクト 新築工事」なる建築計画がでてました。 地図だとここ↓ 住所は、北区田端新町1丁目24-3、綿引マンション。 「(仮称)北区田端新町1丁目プロジェクト 新築工事」 1... -
三河島駅前の「真土小思い出広場」が6月1日17時をもって閉鎖みたい。
三河島駅前の「真土小思い出広場」が6月1日17時をもって閉鎖みたい。 貼り紙がでてました。 こちら↓ 再開発事業に着手のため、6月1日17時をもって閉鎖とのこと。 このあたりの「三河島駅前北地区」は、再開発が計画されていて、いよいよ動き出す感じですか... -
三河島駅前北地区の再開発の概要をみてみた。
三河島駅前北地区の再開発事業の概要をちょっと簡単に見てみたいと思います。 三河島駅北側の再開発の場所 三河島駅前北地区第一種市街地再開発事業の区域はこちら↓ ※東京都報道発表資料「三河島駅前北地区市街地再開発組合の設立を認可します」2023年6月... -
三河島駅前のさつき薬局が移転してる。
三河島駅前のさつき薬局が移転してました。 移転先は50メートほど先のマルエツ横、貼り紙がでてました。 【移転前の店舗と移転先】 地図だとこちら↓ 住所は、荒川区西日暮里1丁目4−3。 移転のお知らせがでてました。 こちら↓ 5月7日から移転、町屋方面... -
西日暮里に「焼きあご中華そば おおなみ」が新オープンするそうな。
「焼きあご中華そば おおなみ 西日暮里店」が新オープンするそうな。 求人サイトにでてました。 地図だとここ↓ 求人情報に記載の住所は、荒川区西日暮里6-16-11エヴァーグリーン西日暮里1F。冠新道沿いで、恐らくうなぎの成瀬のところにできるのではない... -
都電の線路沿いの薔薇がキレイ!荒川車庫前から小台あたりでの様子。
毎年見事な薔薇を見せてくれる都電の沿線沿い。 今年も見事に咲き誇っていましたよ。5月9日の荒川車庫前から小台までの様子です。 見てると、華やかな気持ちになりますね~♪ 荒川車庫前を過ぎると、さらに華やかに。 薔薇の心地いい香りに線路沿いが包まれ... -
マクドナルド日暮里駅前店が改装のため休業してる。
マクドナルド日暮里駅前店が改装のため休業してる。 工事の囲いができてました。 地図だとここ↓ 住所は、荒川区西日暮里2丁目18−7。 【5月30日(金)7:00リニューアルオープン!】 こちらは工事の囲いに貼ってあったポスター↓ 改装工事のため4月21日... -
5月23日放送「東京サイト」(テレ朝)の『都電とバラの花ルート』特集で荒川区が出るみたい!
「東京サイト」(テレビ朝日)の5月23日(木)放送回で荒川区をウォーキングするそうです。 サブタイトルは『トーキョーウォーキング 都電とバラの花ルート』。 「東京サイト」はテレビ朝日で毎週月~金曜13時45分から放送中。 テレビ朝日の公式サイトに... -
荒川区にある999と停車場-下町フォト-
荒川区にあるスリーナインと停車場。 まずは停車場。 1Fにも屋上にも「停車場」の看板。 そして、スリーナイン! 日暮里駅近く。 -
「おんな酒場放浪記」に南千住の「魚河岸料理 次郎長」が3月29日に出るみたい(再放送)
「おんな酒場放浪記」に南千住の「魚河岸料理 次郎長」が3月29日(金)に出るようです。 おんな酒場放浪記の公式サイトによると、番組内容は以下の通り。 南千住駅西口ロータリーから1分ほど。「次郎長」は、笑顔が素敵なご主人と明るく元気な女将が営む酒... -
日本の家庭に寄り添う大手住宅設備機器メーカー【荒川区の上場企業シリーズ1】
東京都荒川区に本社・本店がある企業を探訪することで、より荒川区を知ることができる【荒川区の上場企業シリーズ】のコーナー。 記念すべき第一回は、西日暮里にある大手住宅設備機器メーカー「クリナップ株式会社」です。 クリナップ株式会社の歴史は、1... -
「立呑み晩杯屋 京成町屋店」の電話番号を解読してみて!【荒川区クイズ】
東京都荒川区をテーマにしたクイズに回答することで、荒川区をより知ることができる【荒川区クイズ】コーナー。 今回のクイズはこちら。 【今回のクイズ】 Q.「立呑み晩杯屋 京成町屋店」の電話番号を解読せよ! キーワード:『オッサン、コロッケとお新香... -
3月26日放送「中山秀征の楽しく1万歩!街道びより」の舞台は浅草!
3月26日(火)夜8時BS11で放送の「中山秀征の楽しく1万歩!街道びより」の舞台は浅草! 番組の公式サイトにでています。 「中山秀征の楽しく1万歩!街道びより」は、中山秀征さんが1万歩目指して街を探索しつつ、グルメや絶景を楽しみ、温かい人情に触れる番... -
3月25日放送「町中華で飲ろうぜ」に町屋「中華ランラン」がでるみたい!
3月25日(月)夜10時BS-TBSで放送の「町中華で飲ろうぜ」で町屋の「中華ランラン」がでるみたい! 番組の公式サイトにでています。 「町中華で飲ろうぜ」は、各町の昭和な中華料理店を訪れて、グルメを楽しみ、飲んで、おしゃべりをする番組。 「中華ラン...
12