本日6月24日、荒川区にシカゴ・カブス所属「鈴木誠也選手」のマンホールカバーが設置されました!

目次
設置場所は、東尾久3丁目の相馬工業!
設置場所は、東尾久3丁目の相馬工業の前!
住所は、東京都荒川区東尾久3丁目15−6。

「鈴木誠也選手」のマンホールカバーが設置された場所を背にして左はこんな感じ。こっちにいくと、すぐに尾久本町通り。十字路を右にいくと、尾久橋通りにぶつかります。

右です。

「鈴木誠也選手」のマンホールカバー、かっこいい!
こちらが「鈴木誠也選手」のマンホールカバー!

おおお!かっこいい!電車は都電かな?「MACHIYA」の文字も見えますよ。
お隣には「QRコード」があって、読み取ると先週の「物語」の動画が見れちゃいます。
13時頃に設置場所が発表になり、my自転車バトルホッピーで駆けつけました。
先客がいて、一緒にここでしたか~!と話をして盛り上がり、その後も続々と見学に来る人が。

ワタクシメ、この近くでアルバイトを過去していたことがあって、感慨深いなあ。

新たなる聖地の誕生ですね!